今日の最新ブログを読む♪
介護・福祉
|
北部
一般社団法人TAKE-OFF
平成30年12月27日設立した法人会社です。地域の「困っていること」「こんなのがあるといいな~」を掘り起こし、地域の資源つくりを行うことを目標に活動しています。
SITEMAP
//
▼
フードサポートとは
2024/04/12
食料の無償配布の様子
2012/08/02
FMやんばるに紹介されました♪
▼
食料提供協力者
2024/09/27
やんばるままーず様より
2024/09/24
名護市在の森田様より
2024/09/17
バルナバフードバンクさんより
2024/04/11
森田様より食料寄贈
2024/02/20
名護市内の事業所から
2024/01/11
12/28に食料寄贈頂きました
2023/12/28
寄附が届きました!
2023/10/16
連合沖縄北部地域協議会様より
2023/10/14
ヤンバルママーズ様より
2023/10/13
国頭村役場より
2023/02/24
森田様より
2023/02/23
ピッコロモンド坂尾様より
2023/02/22
Eスペース様より
2023/02/21
連合沖縄北部地域協議会様より
2023/01/13
生理用品の寄贈
2023/01/06
森田様より
2023/01/05
ブルーウェーブ様より
2022/12/28
玉城様より
2022/12/23
北部建機様よりクリスマスプレゼント
2022/12/07
虹色ヤンバルママーズ様より
2022/11/01
ランチサポートさんより
2022/09/19
K様より寄付金他
2022/09/15
フード提供がありました
2022/06/15
フードドライブへの協力
2022/06/08
食料ありがとうございます
2022/03/10
T様より
2022/03/08
glss32さんより寄附金
2021/12/22
ブルーウェーブ様より
2021/12/10
やんばるママーズ様より
2021/12/07
セカンドハーベストジャパン様より
2021/10/20
恩納村の赤嶺さんより
2021/10/18
松田区仲良しママさんより
2021/10/14
手芸の仲間ポケットタイムさんより
2021/10/12
北部地区労働者福祉協議会より
2021/09/15
こども達からも~~♡
2021/09/10
セカンドハーベストさんより
2021/09/06
食料寄贈をありがとうございます。
2021/08/27
食料の寄付をありがとうございます
2021/08/23
食料等が届きました。
2021/06/28
やんばるママーズ様より
2021/06/21
セカンドハーベストジャパン様より
2021/06/19
沢山のお粥を頂きました
2021/06/07
セカンドハーベストジャパン様より
2021/06/04
子どもの日のお菓子の寄付がありました
2021/04/12
フードドライブからの食糧寄付
2020/12/22
クリスマスお菓子の寄付をいただきました
2020/12/10
食料寄付がありました
2020/08/19
食料寄付がありました
2020/06/30
食料寄付がありました
2012/08/28
FMやんばるにて
2012/08/17
これまでの食料支援の様子
2012/04/03
食料寄付
▼
提供先
2024/09/20
屋部小学校へ
2023/12/27
クリスマスプレゼントの配布へ
2022/12/26
年末年始の無料配布
2021/12/23
子どもの居場所へ届け!!
2021/12/22
年末年始の無料配布開始です
2020/08/18
マスク寄贈
▼
イベント
2020/12/16
若いママの居場所つくり
2012/09/08
FMやんばる♪
▼
お知らせ
2024/04/09
キッズアート展します♪
2024/02/19
いよいよ本日です
2024/02/14
子供の貧困対策事業フォーラム開催
2024/01/12
こども支援に関するフォーラム開催
2022/01/01
明けまして!!
2021/12/24
助成金からの商品購入
2021/12/15
年末年始にむけての無料食料配布について
2021/11/11
イオン名護店にて展示会します!
2021/09/03
公式lineできました。
2021/08/31
10代の君たちへ
2021/08/25
助成金決定しました♪
2021/08/24
生活物資配布の情報提供です
2021/08/18
備蓄が底をつきました・・・
2021/08/17
一般社団法人TAKE-OFFのホームページできました
2021/01/08
若年妊娠・出産支援居場所について
2020/10/02
若年妊娠支援事業スタートします
2020/08/14
コロナに負けない!!医療従事者の皆さんへメッセージ!!
▼
お知らせ
2024/01/13
トータルビューティー&生活支援等相談会
2023/01/12
虹色やんばるままーずに出店します
2022/09/16
大北郵便局で販売中♪
2022/09/14
講演会があります
2022/07/22
大北郵便居レンタルBOX
2022/06/03
ファミサポイベント開催します♪
2022/06/03
食料ストックがありません・・・
▼
色々なこと
2024/10/18
鼻にえびせん
2024/10/12
伊平屋ブルー(沖縄県伊平屋島)
2024/10/07
ちょっとブレイクタイム(^^)
2024/06/12
伊平屋村でサポーター養成講座開催
2024/04/12
食料の無償配布の様子
2024/04/10
おやつ♪
2024/03/01
フォーラム無事に終了(貧困対策事業)
2023/12/30
伊平屋村こどもの居場所へ行ってきました
2023/12/27
沖縄子どもの未来県民会議に参加
2023/12/15
新城さんと情報交換
2023/01/14
貧困対策事業交流会を開催
2022/12/28
琉球イオン×琉球キングス×ブルーシール様より
2022/12/22
配布用食料の買出し
2022/10/04
貧困対策事業の研修開催
2022/08/20
伊平屋島キャリア教育支援
2022/07/25
子どもの調査報告書
2022/06/17
働く仲間のゆめみらい基金!素敵な資源がありました♪
2022/06/13
こどもの為の福祉①「子ども」と「児童」とは
2022/06/06
こどもの居場所訪問
2022/05/31
貧困対策事業で伊平屋島
2022/05/30
食料配布準備
2022/04/26
R3年度の活動振り返り
2022/03/11
春はおやつが一段と美味しい
2021/12/03
助成金決定しました♪
2021/10/22
所内の風景
2021/09/29
将来の夢って・・・
2021/09/17
若年者のサポートとして
2021/09/16
若年妊娠・出産支援居場所の取組
2021/06/25
仕分け作業
2021/06/22
買い出しへ
2021/04/17
寄付金
2021/04/09
やんばるママーズさんより
2021/01/07
嬉しいですねぇ
▼
こども関係
2024/10/18
鼻にえびせん
2024/10/15
サポーター養成講座を開催しました
2024/10/09
学校内でこども食堂
2024/10/05
貧困対策支援員のスキルアップ研修会開催
2024/10/03
パイナップルありがとうございます
2024/09/30
ピアサロン開催
▼カテゴリ無し
2024/12/03
森田様より
2022/07/21
TACOBOXさんと伊平屋島へ
2022/06/08
6月8日の記事
2021/12/31
12月28日の記事
2021/10/25
10月21日の記事
2021/01/24
1月22日の記事
2020/12/18
若者支援居場所つくり
2020/06/23
改めまして!!
2012/03/28
はじめまして
Posted by 名護楽しみ隊