改めまして!!

こんにちは。

以前は個人でのフードバンク関係についての記事を
記載していましたが
平成30年に友人らと法人会社を設立し
これまでの「フードボラティア100人の1歩」を
一般社団法人TAKE-OFFの事業内容として移行しました。

そこで、このブログをリニューアルという形で一新し
法人の活動内容をお伝えしていきたいと思います。

私たち一般社団法人TAKE-OFFは名護市を拠点に
平成30年12月に設立し
やっと1年経過したばかりの会社です。
縁あって 設立間もなく、名護市内でのこどもの居場所事業へ参加、
また令和2年度からはやんばる町村ファミリーサポートセンター及び
名護市ファミリーサポートセンター運営の委託、
また名桜大学より学習支援の委託を受けて
スタッフ8名で運営しています。

今後は、活動内容を紹介しつつ
地域課題への取組とともに
一緒に活動する仲間を増やしていけたらと思います。

どうぞ よろしくお願いします。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。